-
上山ビギナーライドの様子♪
サイクルランドさいとうでは月一で初心者向けサイクリング(グルメライド)を開催しています。ペースゆっくり、アップダウンも少ないコースなのでバイクを買って間もない方でも参加OKです! 今回は上山の五色屋さんへ行ってきました! -
第6回銀輪春のフォトラリーの様子♪
第6回銀輪春のフォトラリーを開催しました!山形市と周辺市町村に60ヶ所のチェックポイントを設定し、どこをどれだけ回るか、ルートも各自で自由に決めてサイクリング。各ポイントには点数が決めてあり合計得点で競いますが、終わってみないと得点が分から... -
電動アシスト(e-bike)クロスバイク FX+2がお求めやすい新価格に!
トレックの電動アシスト クロスバイク FX+2が新価格【¥324,500 → ¥279,290 (税込)】に。さらにお求めやすくなりました。 また、持ち運びやすい&室内の充電も簡単に。約134kmの走行が可能にする追加バッテリー(レンジエクステンダー)も新価格に。e-bikeのF... -
Project OneにMonumental(DomaneSLR)が新登場
プロジェクトワン のドマーネSLRに“Monumental”が新登場。1896年からの歴史あるレース「パリ~ルーベ」が由来となるカラーです。 サイクリングのレースを古くから見知っている人にとって、ルーベのベロドロームのシャワーは聖なる場所。土埃や泥、古代の石... -
トレック Velocis Mips ロードヘルメット 登場
Trekの最新ヘルメット、Velocis Mipsは、プロのライダー求める機能を備えています。このヘルメットは、Trek-Segafredoのフィードバックを受け、軽量化と快適性の向上が図られています。 前頭部と頭頂部を保護するデザインには、バージニア工科大学で星5つ... -
トレック最速で最もエアロなヘルメット:Ballista MIPS
もし速さとパワーを最大限に引き出したいなら、風を切ってタイムを短縮できるエアロヘルメットを選ぶべきです。Ballistaは、トレック最速かつ最もエアロなヘルメットで、速く走りたいライダーに最適です。 Ballistaは軽く、わずか275gで、薄型のデザインが... -
自転車乗車時のヘルメット着用努力義務化
2023年4月1日から、自転車に乗車する際には年齢に関係なく、すべての人がヘルメットを着用すること、また他の人を自転車に乗せる際にもヘルメットを着用させることが努力義務となります。この法律改正は、自転車利用者の安全確保を目的としており、命を守... -
ロングライドに必要な基本装備を全て収納できるストレージボトル
ロングライドに必要なアイテムを収納するための便利なツール、ストレージボトルを紹介します。万が一の際に役立つマルチツール、チューブ、タイヤレバー、CO2 とパッチキット、ロングライドの際には補給食などを収納することができます。開口部が大きく出... -
2023モデル版 トレック FX3 / FX2 / FX1 ディスク 人気のクロスバイクを比較
「トレックのFXシリーズの購入を考えているけど、どのタイプを選べばいいのかわからない…」なんて、悩んでいませんか。このページでは、今シーズン特に人気の高い「FX3 ディスク」「FX2 ディスク」「FX1 ディスク」の3機種に絞って、解説していきます。購...