ブログ
-
8.22021
県民の森ヒルクライムの様子♪
銀輪クラブイベント 県民の森ヒルクライムを開催しました!約8㎞の登りで30分切れたら健脚さんだと思いますが1位は20分45秒、はやっ!暑い中皆さんお疲れさまでした。
続きを読む -
7.282021
初めてのマウンテンバイク選び
マウンテンバイクは路面を選ばない高い走破性を持っています。そのため、太いタイヤと路面からの衝撃を吸収するサスペンション機構が特徴です。この10年ほどで、タイヤ(ホイール)が大径化して、更に走破性とスピードがアップしました。現在は29インチと呼ばれる大径ホイール(タイヤ)が標準化しています。
続きを読む -
7.232021
日本の美しい朝焼けをモチーフにした『First-Light』がプロジェクトワンに新登場
トレックのカスタマイズプログラムに『First Light』が登場しました。日出づる国をヒントにした唯一無二のペイントテーマは、この夏に開催される世界最大のスポーツイベントでエリートアスリートたちがデビューさせます。
続きを読む -
7.212021
銀輪例会慈恩寺サイクリング
久々のイベント! コロナの状況をみつつですが7月からイベントを再開しました。この日はサイクリングロードをとおって寒河江慈恩寺まで往復50㎞くらい。猛暑で大変でしたが久しぶりに例会が出来て良かったです。
続きを読む -
7.132021
トレック・マーリン6|通勤通学や街乗りにもおすすめのマウンテンバイク
マウンテンバイクのトレンド大径29インチホイールを採用マウンテンバイクは本来、未舗装路を走り回るために作られたものですが、安定感のある走りは街乗りでも使いやすく、クロスバイクのような使いかたとしても人気があります。
続きを読む -
6.302021
プロジェクトワンに、鏡のように反射する「CHROMA」が登場!
トレックのカスタマイズプログラム「プロジェクトワン」に全く新しいICON Chromaシリーズが登場しました!鏡のように反射する仕上がりは、1台1台が手作業で仕上げられており、企業秘密ながら"火炎放射器"のようなものを用いて作られているとか?したがって、二つとして同じ見た目はないとのこと。
続きを読む -
6.262021
トレックドマーネAL3ディスク|初めてのロードバイクにおすすめ
今回は初めてのロードバイクに最適な1台「ドマーネAL3ディスク ¥145,200」を紹介します。ロードバイクにはたくさんの種類があり、価格帯も10万円前後〜50万円以上まで、相当に幅があります。
続きを読む -
6.152021
トレックFX3ディスク|クロスバイクを代表する大定番
この記事は2021モデルFX3ディスクのものです。最新2022モデルはこちらをご覧ください。春以降、クロスバイクをお求めのお客様が増えてきました。
続きを読む -
4.212021
第二回銀輪フォトラリーの様子
第二回銀輪フォトラリーを開催しました! 山形市と周辺市町村の桜スポットを巡って獲得ポイントを競うという催し。雨と強風が吹き荒れてDNS続出のなか23名が参加しました。密にならないように受付を済ませたら各自即スタート。
続きを読む