-
西蔵王~蔵王温泉~ドッコ沼ライドの様子♪
中級~上級者向けのヒルクライムイベントの様子です。まずは県庁側から入って西蔵王まで、約5㎞の上りをタイムアタック! 久々に上級者の皆さんと走りましたが、相変わらずというかさらに速くなってますね。すぐ視界から消えました。私(43歳)後半心拍が... -
超穴場ラーメンライドの様子♪
サイクルランドさいとうでは月一で初心者向けサイクリング(グルメライド)を開催しています。ペースゆっくり、アップダウンも少ないコースなのでバイクを買って間もない方でも全然参加OKです!この日は山形市内の知る人ぞ知るラーメン屋さんを目指しまし... -
銀輪例会慈恩寺サイクリングの様子♪
銀輪例会慈恩寺サイクリングの様子♪ 6月は天気が変わりやすくてイベントもやりにくいですが、晴れれば暑すぎず最高のサイクリング日和です!この日は月に一度の銀輪クラブ例会の日。初心者~中級者チームと上級者向チームの二つに分かれて寒河江慈恩寺まで... -
蔵王パンケーキライドの様子
サイクルランドさいとうでは月一でビギナーライド(グルメライド)を開催しています。 今回は蔵王半郷のパンケーキが美味しいミツバチガーデンさんに行ってきました! コースはお店をスタートして須川、西部工業団地、長谷堂、みはらしの丘を経由して片道... -
銀輪ロングライド210の様子♪
銀輪ロングライド210の様子♪ 今年も佐渡一周210kmを断念した代わりに県内でのロングライドを開催しました!210km、160km、130kmの3コースに分かれて20数名が参加。速さは全然競ってないのでギアを一つ落として景色を楽しみながら、グルメライドをしながら... -
第4回銀輪桜フォトラリーの様子♪
第4回銀輪桜フォトラリーを開催しました! 山形市と周辺市町村に60ヶ所のチェックポイントを設定し、どこをどれだけ回るか、ルートも各自で自由に決めてサイクリング。各ポイントには点数が決めてあり合計得点で競いますが、終わってみないと得点が分から... -
絶景、ベーグル、お蕎麦ライドの様子♪
本格的なサイクルシーズンがやってきました! 毎月様々なサイクルイベントを企画するので是非ご参加ください! この日は大石田まで往復100㎞超ライド。 来週は第4回銀輪フォトラリーです。こちらも皆さんふるってご参加ください! -
鳴子峡ツーリングの様子♪
東北でも指折りの紅葉スポット鳴子峡に行ってきました! 毎年恒例のイベントですが、ここ数年では一番見ごろで圧巻の紅葉でした! そしてきのこ汁と味噌だんごが最高にうまいです。 健脚さんたちは村山バラ公園からスタートして背あぶり峠を越えてから尾... -
大石田蕎麦ツーリングの様子♪
大石田蕎麦ツーリングの様子♪ 今月のグルメライド(初心者〜中級者向けライド)は大石田の蕎麦の名店「七兵衛蕎麦」に行ってきました! 1,300円で食べ放題のお店。わさびではなく大根おろしの汁を使うんですね、コレが美味い!県外からもたくさんの人が来る...