-
最新e-bike FX+ 試乗で当たる!プレゼントキャンペーン
期間中、トレックFX+を試乗頂くと抽選で、ダイソンの加湿空気清浄機やAmazonギフトカードが抽選で当たるプレゼントキャンペーンがトレック・ジャパン(株)により開催されます。e-bikeに見えないほどスマートなデザインと軽量さのトレックFX+を是非お試しく... -
予算10万円前後で選ぶ、通勤・街乗りに最適なクロスバイク
クロスバイクは、スポーツ自転車の中でも比較的安価なうえ、走りの軽さと、乗りやすさで人気があります。街乗りや、通勤通学用としてはもちろん、ちょっとしたサイクリングを楽しむことができます。 今回のブログでは、初めての1台として選ばれることも多... -
対向者に配慮した新型コミューターライト
トレックより対向者が眩しくならないよう配慮された新型コミューターライトが発売されます。特にトップグレードのコミューターPro RTは、1000ルーメンの明るさ、USB-Cによる急速充電が可能なうえ、モバイルバッテリーとしても使用できる利便性の高いモデル... -
ロードバイクなどのセルフメンテナンスに便利なツール
愛車を快適に乗り続けるためには、定期的なメンテナンスはかかせません。難易度の高いところは専門家に任せつつ、ご自身で日常的なセルフメンテナンスを行うことで、バイクへの愛着も増すものです。今回のブログでは、セルフメンテナスにあると便利なツー... -
真夏におすすめのサイクリングアクセサリー
まだまだ暑い日々が続きますね。今回のブログは、暑い時期に便利なウエア小物の紹介です。 アームカバー 日差しの強い時間帯などは、紫外線カット効果のあるアームカバーを着用することで、日焼けによる疲労を軽減することができます。さらに、アームカバ... -
WaveCel / MIPS ヘルメット|安全性を高める技術
万が一のときに、あなたの身体(頭)を守ってくれるのがヘルメットです。自転車の進化と同様に、ヘルメットのテクノロジーも進化しています。もし過去に衝撃を受けたヘルメットや、購入から3年以上が経過したヘルメットをお使いの方は、この機会に最新のヘル... -
トレック FX + 2|シンプル・軽量・充実装備の電動アシストクロスバイク(e-bike)
スタイリッシュな e-bike トレックから新しい e-bike (電動アシスト自転車)の登場です。FX +(プラス)は、e-bikeには見えないほどスマートなルックスに、軽量な車体、安心して走り回れる余裕のバッテリー容量、さらに必要なものが初めから揃っている充実装... -
クロスバイクとは
ロードバイクとMTBの中間 ロードバイクほどスピードは出ませんが、その分街中の細かな段差や少し荒れた路面などは気にすることが無く安心して走行できます。MTBのように段差を全く気にしないというわけにはいきませんが、MTBよりも軽快な速度で走行できま... -
フロアポンプ(空気入れ)の選びかた|スポーツサイクルに必要なアイテム選び
フロアポンプ(空気入れ)は、スポーツサイクル用のものが必要です 初めてスポーツサイクルを購入される方に、購入をおすすめしているものの1つに、フロアポンプ(空気入れ)があります。スポーツサイクルの多くは、一般車(シティサイクル)より、タイヤの空気...